どうも。曲がりなりにも社会学部卒の近所です(´・ω・`)
アパレル通販の雄「ZOZOTOWN」にて、6/14 朝6時~6/15 朝9時までシステム障害が発生してました。
※現在は復旧済みです
ゾゾタウンぐらいになると損失額も相当なんだろうなぁ・・・と気になったので少し調べてみました。
1日システム障害発生の影響は6億円!
専門家ではないのであくまでもすべて平均額での計算となります。
計算の基はスタートトゥデイのIR情報。
17年3月期決算で取扱売上高が約2120億円とあります。
この金額は年間なので単純に365で割って1日平均5.8億円
え?と思って何回か検算しましたがこの金額になるので間違いないはず。
あのサイト全体で1日サイトが動かなかったことで
約6億円の売り上げが消えたことに。
ZOZOの利益につながる売上高では約764億円。
これも365で割って1日平均2億円です。
毎日この規模で売ってるから1/30ですから
ZOZOからしたら数%ですが金額がやべぇ。
細かなこと言うとこの時期はちょうど売上の低い時期なので実際の損害はもう少し低いと思います。
商品取引高と売上高の違い
サラッと言っておいてなんですがこの違いってなんやねん!という事で。
商品取扱高=売上金額
売上高=利益に関わる売上額
なるほど。わからん。
ZOZOの仕組みで説明すると
ZOZOTOWNでGAPの商品が1000万売れたとしましょう。
ZOZOは委託販売なのでここから販売手数料をもらいます。
この販売手数料が300万としましょう。
この例であれば
商品取扱高=1000万円
売上高=300万円となります。
もし仮にGAP商品が5000万売れても手数料が300万のままだった場合、ZOZOの得る利益は変わりません。(送料とか細かいのはスルーしてね)
これが商品取扱高と売上高の関係性です。
賃貸業や旅行業などモノを直接的に販売しない業界では馴染みある言葉ですが世間的には「売上高」が一般的。
余談ですがIR情報を元に考えると
商品取扱高の36%が売上高なので手数料は大体35%前後と言うとこでしょうか。
※ZOZOは委託以外も販売しています。
出店テナントの損害は1000万超え!
ZOZOTOWNではなくそこに出店している店舗にはどんだけ影響があるかもチェック。
とは言えご丁寧に
うちZOZOでこんだけ売れてまんねん
なんて公開してる会社無さそうなので
ZOZOでもトップクラスの売上を誇るurban researchが過去に大体の数字を出してたのでそれで計算。
2016年の記事ではEC全体の売上が116億でその大体半分がZOZOだそうです。
つまり53億がZOZOでの売上とすれば365で割れば1日1452万。
このクラスのテナントだと単純に1500万近い売り上げが消えたことになります。
ZOZOTOWNではurban researchを始めnano universeなど大手セレクトが覇権を握ってるので、この辺の会社は軒並みこれぐらいの損害です。
完全に大きなお世話ですが全テナント数は991件。
サイト全体で6億なので1テナント平均60万。
覇権を握ってるとこ強すぎやろ・・・・
システム障害の原因
このZOZOTOWNちょくちょくサーバーダウンしてます。
これまではセールなどのイベントスタートでアクセスが集中しダウン。
と言うのが原因でした。
昨年の11月にカープファンクラブが全然手続きできない!とちょっと炎上したのもアクセス集中が原因。
こういうのは時間とともにアクセスが減るので解消されますし水曜日の朝6時にそんなことなるとは思えない。
今流行りのサイバー攻撃か!
とちょっと勘ぐりましたがお知らせで
今回の障害はデータベース上のトラブルによるものであり、
外部からの攻撃やコンピュータウイルスによるものではないことを確認しております。
システム障害による情報の流出は生じておりませんのでご安心下さい。
とあり、どうやら発送なども滞っているので本当に基幹的な部分の障害だった様子です。
この辺の事情は良く分かりませんがSEさんとかだと震えあがるレベルのトラブルでしょうか・・・。
ツケ払いで問題になったりとちょっとお騒がせなゾゾタウン。
ちなみに16日23時59分までお詫びのポイント2倍イベント中。
ところでこれって補てんとかあるんですかね?
もしあるんならZOZOへのダメージ中々あるんじゃないでしょうか・・・。
この辺の事情に詳しい方いらっしゃいましたらコメントなど下さい(´・ω・`)