マイホーム

【注文住宅】つけて良かった我が家のオプションランキング【ベスト5】

オプションアイキャッチ

注文住宅はオプションも色々選べるのが良いですよね!

と言っても逆に色々選べるからこそ何を付ければよいのか・・・?と悩みます。

 

そこで、私が色々調べて実際に採用したオプションの中から

これは良かった!!次建てるとしても絶対採用!!

と思ったオプション(設備)をランキング形式でご紹介!


5位 リビングのプチクローゼット

クローゼットイメージ

リビングにバー付きの小さいクローゼット(半畳)を付けました。

 

ここには

  • 休日カバン
  • エコバッグ
  • 仕事用カバン
  • 制服

と言ったよく使う物を入れておくスペースとして採用。

 

別途2階にクローゼットを作ってそっちには普段着を入れています。

なぜこんな物を作ったか?と言うと

平日は仕事着→部屋着→仕事着のサイクルなので準備や着替えは1階で完結できる方が良いと思ったから。

来客があっても隠せるから見えないし見た目的にも良いぞ!!と思い採用。

 

・・・・ですが

仕事で使う物を一々扉開けてしまうのが意外と面倒だとなりまして・・・。

結局ちょっとおしゃれなハンガーラック兼カバン置きを買いました。

 

元々将来的に子どものアイテムを入れるクローゼットにする予定でしたので、結局いつかは外に出す予定だったので問題ない。(自己暗示)

ぶっちゃけスペース取れるならもっと広いクローゼットだと使い勝手も良かっただろうと思います。

 

理想はウォークインクローゼットも1階が便利なんでしょうけど・・・金額の問題で断念。

なんだかんだエコバッグとか仕舞えてるので、やってよかったことに間違いはないけど、思ってたより使ってないので5位としました。

収納スペースアイキャッチ
注文住宅で収納の広さの一般的な割合は?我が家の収納スペースを実例紹介!収納スペースは余ったところ・・・その考えは痛い目見ますよ!収納場所は実生活に基づいて適材適所に配置しましょう!私のイチ押しは「プチクローゼット」。部屋を狭くしてでも収納スペースを作るメリットを紹介しています!...

 

リビングプチクローゼット評価

めんどくさがりじゃ無いならあり。

将来的におもちゃとかも入るので何かしらの収納があるのは便利(と思う)

おすすめ度:

スポンサーリンク

4位 総面積4.64畳の土間収納付き広め玄関

注文住宅

コンパクトにまとめがちな玄関ですが広めにとる事をお勧めします!

 

我が家の玄関は

  1. 玄関(外)2.04畳
  2. 玄関(内)1.3畳
  3. 土間収納1.3畳

と玄関だけで4.64畳もあります。

ここで言う玄関とはタイル敷きの部分のみです。このほかにアプローチもあります。

 

実はこの玄関の広さ・・・土間収納以外は取りたくて取ったわけではないんです。

土間収納を広くしてトイレの位置を調整した結果玄関の外が広くなった・・・と言う偶然の産物。

が、これは住んでみて大正解だと思いました。

 

特に外側が広いのはホント良かった。

ポストも好きなの選べるし、プランターを置いて飾るのも出来るし、ビオトープだってできちゃいます。

※このポストのブラックを買いました。

 

元々広くしたかった土間収納も靴の収納はもちろんベビーカーとかタイヤだって余裕ですね。

 

玄関は外側も広ーくとると開放感が出るのでモノを置かないとシンプルな雰囲気になり、色々置いてもゆとりある雰囲気に!

唯一後悔があるとすれば土間収納に通気口付けとけば良かったかな・・・
missポイント
注文住宅の入居後に味わった!設備や間取りの後悔・失敗ポイント6選!注文住宅の我が家で生活し始めて感じている失敗・後悔点をまとめました。間取りや設備でプラン中は想定していなかったポイント!打ち合わせ中の方は要確認なブログ記事です!...

 

広め玄関評価

自分が計算してやったわけではないので「やって良かった」のタイトルから少しずれる為4位。

そうじゃなければ2位相当かな?

おすすめ度:

3位 生活空間を全て引き戸で統一

引き戸
  1. 1階のリビング
  2. トイレ(1階・2階)
  3. 洗面所

と人の往来が多いところの出入口は全て引き戸にしました。

これも大正解ですね。

 

これまで賃貸でずっと開き戸だったので買い物や洗濯がめっちゃ大変でした。

引っ越しの時もその効果を存分に味わいまして・・・。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

引き戸にすべき?開き戸で充分?そんな引き戸・開き戸論争を考えました😆 引き戸と開き戸それぞれどんなメリットがある? 省スペースにしたいから!と引き戸にすると思いもよらない爆弾が潜んでいるかも?!💣️💣️ 我が家では人通りが多いリビングやトイレを引き戸、寝室や玄関などの気密性・防音性が欲しいところは開き戸にしました!✨ 開き戸 → 引き戸は追加料金が大体1万円~だと思われますが、これから数十年の利便性を考えて決断しましょう🌟🌟 #家系ブログを盛り上げる会 #設備 #マイホーム #家づくりマイホーム計画 #新築 #扉 #ドア #引き戸 #開き戸 #建築中の我が家 #オプション #間取り #後悔しない家づくり #マイホーム計画中の人と繋がりたい #いえすたぐらむ #注文住宅 #リビング #トイレ #浴室 #バスルーム #おうち時間 #部屋 #室内ドア #室内建具

Iestaglam(家スタグラム)(@iestaglam)がシェアした投稿 –

 

やっぱり扉にぶつかる事がない・開口部が広いのはホント便利。

何気に半端に開けるのも出来るので、換気の時とか廊下も空調効かせたいとき(玄関に熱帯魚が居るので)にも便利。

1枚あたり1~2万円高くなりますが絶対おすすめします。

気密性が下がる?対策は?

デメリットとして言われるのが「すきま風」

いわゆる気密性が下がるって点ですね。

 

正直「扉と壁の間」や「扉と床の間」には隙間が出来ますが・・・真冬でも気になりませんでしたし、扉と壁の間はある程度対策できます。

 

それがこちらのモヘヤテープ!

 

これを扉の隙間にピャーッと貼るだけ。

手をかざすと分かるぐらいに横隙間に対しては効果がありますのでお試しあれ!

引き戸VS開き戸アイキャッチ
引き戸 vs 開き戸!費用や使い勝手からどっちを選ぶべきかまとめてみた!引き戸か開き戸か・・・室内建具の扉って悩みますよね。引き戸が良いと聞くけど値段や使い勝手・ドアに取れるスペースなど・・・メリット・デメリットをそれぞれまとめました。我が家の扉事情も一緒に公開してますので参考にご覧ください。...
生活空間引き戸評価

移動・家事が凄く快適になる。

すきま風は対策可能なので、出入りの激しい生活空間はおすすめ。

おすすめ度:

 

スポンサーリンク

2位 たっぷり付けた多すぎるぐらいのコンセント

コンセント

我が家は延床30坪ほどの家ながら28個65口と言うアホみたいな量のコンセントがついてます。

※冷蔵庫やエアコン、トイレなどの専用コンセントを除く

 

そんな我が家の活躍しているコンセントベスト3は・・・

  1. 階段下収納コンセント
  2. テレビ裏6口コンセント
  3. 玄関(靴箱上・土間収納・ホール)

 

Twitterコミュニティ【家系ブログを盛り上げる会】でもおなじみの収納スペースコンセント。

これはやっぱり大正解!!

 

工具やスティッククリーナーの充電はもちろん、ついつい引掛けそうな家電のコードを隠して使えると言う効果もあり、堂々の利便性No.1!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

洗面所に部屋干しスペースを設け、乾かすためのサーキュレーターや扇風機の為に……とコンセントも確保!🔌 だったんですが……いざ使ってみるとコードか洗面所を横断して引っ掛け事件が多発💣️💣️💣️ 危険なので対策を考えたら………収納スペースに付けたコンセントが大大大活躍✨✨ #家系ブログを盛り上げる会 #設備 #マイホーム #マイホーム計画 #新築 #Web内覧会 #コンセントの位置 #コンセント #後悔しない家づくり #マイホーム計画中の人と繋がりたい #いえすたぐらむ #注文住宅 #階段下収納 #収納スペース #洗面所 #室内干し

Iestaglam(家スタグラム)(@iestaglam)がシェアした投稿 –

 

テレビ裏も6口と大所帯かつテレビ横にも4口つけていて、テレビ・こたつ等々全て完結できる仕組み。

色んな場所にたくさん付けたことで家電の移動や配置がめちゃくちゃ楽でした。

 

賃貸でよく経験する

なんでここにコンセントないねん・・・・・・

と言うモヤモヤがありません。

 

玄関のコンセントは主にインテリアで使ってます。

  • 靴箱上は熱帯魚関係
  • 土間収納は工具とかバッテリー関係
  • ホールは電気ちりとり
電気ちりとりレビュー
【家電芸人絶賛】電気ちりとりはちょい足し家電で一人暮らしにも【シーシーピー】アメトーーク!の家電芸人も絶賛していた電気ちりとりを購入!プラスワンで買い足すにはホント完璧なぐらいちょうどいいお掃除家電!この記事では口コミとの比較や使用感を中心にまとめています!...

 

熱帯魚関係は特にコンセント使います(現在6口使用)が、それでなくてもクリスマスツリーとか掃除機とかでよく使うので玄関ホールには設置しておくのが吉。

 

施工費用

約18万円(※内訳などは下記記事をご覧ください)

コンセントアイキャッチ
注文住宅のコンセントの位置・配置を全公開!追加費用は意外と安い!注文住宅のコンセントの位置って迷いますよね。この記事では私が練りに練ったコンセントの配置を全て公開!他の方の参考にした記事もまとめています!...

 

大量コンセント評価

つけれるならバンバンつけても後悔は少ないし、家電の配置ストレスも減る。

コンセントの見た目とちょっとしたすきま風が玉に瑕。

おすすめ度:

1位 キッチンのマグネットボード

スパイスラック

栄えある1位はキッチンのマグネットボードです!!!

値段の割に使い勝手が抜群に広がるので絶対的におすすめするオプション。

 

キッチンペーパーやスパイスラック、キッチンツール等々・・・・。

壁にペタッとくっつけられるマグネットボードオプションはめっちゃ使い勝手良し!

 

気になる費用は3万円(対面式キッチン壁/ブログ主の場合)でしたので、数あるオプションの中でも費用対効果がめっちゃ高い。

 

最初はクッキングヒーターの前だけがマグネットボードになる・・・と思っていましたが、キッチンカウンターの壁全部がマグネットボード化しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

絶対おすすめなコスパ抜群のオプション! それは………🔖キッチンのマグネットボード🔖 コンロの前だけがマグネットかと思いきや壁全部が対象でした!! そのお陰でキッチンペーパーや包丁研ぎなどがペタリ💖 これでお値段3万円だったと考えると半端なくお得❗️ #家系ブログを盛り上げる会 #設備 #マイホーム #マイホーム計画 #新築 #Web内覧会 #オプション追加 #後悔しない家づくり #マイホーム計画中の人と繋がりたい #いえすたぐらむ #注文住宅 #キッチン #マグネットボード #磁石 #山崎実業タワーシリーズ #山崎実業 #キッチンペーパーホルダー

Iestaglam(家スタグラム)(@iestaglam)がシェアした投稿 –


シンクの前もマグネットボードなので包丁砥ぎとかもペタッと置いておけます。

これでオプション代3万なら破格です!

 

我が家は山崎実業のTOWERブランドのキッチンペーパーホルダーとスパイスラック、さらに個別スパイスケース、レシピホルダーを購入。

シンプルかつ同じテイストで揃えられますので、山崎実業製品は賃貸時代から愛用してます。

 

キッチンのマグネットボード評価

オプション価格と利便性が良い意味で釣り合ってない超高コスパ。

正直マグネットボードにしない理由が見当たらない。

おすすめ度:

スポンサーリンク

番外編 シェード・施工主支給カップボード

 

以上がベスト5ですが・・・ランキング外として2つご紹介したいと思います。

番外編の理由としては一般的ではないので採用しにくい物だと思うため。

番外編1 庭シェード

日よけアイキャッチ
庭や窓の日陰にシェード・パーゴラ・オーニングはどの日よけがおすすめか検証!日当たりが良すぎて暑い!日陰が欲しい!そんな時に候補になる「シェード・パーゴラ・オーニング」をメリット・デメリット・閣下うなど徹底比較!実際に取り入れたシェード+支柱の紹介もしています!...

日よけとして外壁にパーツを埋め込んでシェードを付けました。

ガーデニングやBBQの時も日よけが出来てすごく重宝してます。

 

番外編の理由は採用のハードルが高いのとニッチ過ぎるから

(※庭にそれなりの広さが必要だったりポール埋めたりがいるから)

番外編2 施工主支給のセミオーダーカップボード

パモウナアイキャッチ
パモウナのセミオーダーカップボードを組み合わせ例と一緒にレビュー!パモウナのカップボードを購入!組み合わせ例やデザイン・サイズなど我が家に合わせたセミオーダーレビュー!施工主支給でお悩みの方、ハウスメーカーにお願いしようか悩んでいる方、ぜひご覧ください!!...

備え付けのカップボードではなく施工主支給でカップボードをセミオーダーしました。

吊り下げ棚が不要で欲しいサイズの棚を選べるのでセミオーダーをチョイス。

 

記事に書いてますが、真ん中をゴミ箱スペースにしてて・・・これが超便利なんですわ。

番外編の理由はキッチンの広さ・形で大きく左右される為。

付けて良かったオプションまとめ

チェックリスト

数多くあるオプション・設備ですが、我が家では以上がベスト5となりました!

他には2口立水栓や、遮光カーテンレール・キッチン上にダクトレールも採用してますが劇的な・・・と言うより縁の下の力持ち的な感じです。

ペンダントライトアイキャッチ
【カップ型?!】キッチンのダクトレールに設置したペンダントライトレビュー!【web内覧会】キッチンカウンター上にペンダントライトを購入!半年かけて理想のペンダントライトを探しました!インテリアとしてどんな雰囲気?電球色?白昼色?など気になる項目をまとめています。...
立水栓DIYアイキャッチ
【費用2,500円】庭の立水栓周りを砂利敷きにお手軽・簡単DIY庭の立水栓周りを洋風砂利敷きにDIY!水や泥跳ねを防ぎつつ見た目の雰囲気もグッと良くなりました!初心者でも余裕の工具不要でお手軽・簡単な作業。資材・工程も簡単に説明しています。...

 

以上、【注文住宅】つけて良かった我が家のオプションランキング【ベスト5】でした!

その他おすすめな設備・機材レビュー記事

iotアイキャッチ
【スイッチボット】家電をスマホで遠隔操作!スマートホームがお手軽に!今話題のIoTで…いわゆる「スマートハウス」を叶えちゃう【SwitchBot(スイッチボット)】のご紹介!スマホでエアコン・こたつ・加湿器・扇風機・カーテン・・・・様々な家電が遠隔操作可能!さらにタイマー機能など盛りだくさんです!...
電気ちりとりレビュー
【家電芸人絶賛】電気ちりとりはちょい足し家電で一人暮らしにも【シーシーピー】アメトーーク!の家電芸人も絶賛していた電気ちりとりを購入!プラスワンで買い足すにはホント完璧なぐらいちょうどいいお掃除家電!この記事では口コミとの比較や使用感を中心にまとめています!...
食洗機は浅型?深型?約80名のアンケート結果とみんなのおすすめ紹介! ビルドイン食洗機って浅型と深型どっちがいい? 使っている人はどっちが多いか気になる! おすすめのモデルとかっ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA