どうも。気になると調べたくなる近所です(´・ω・`)
お正月と言えば初詣。
皆さまはどこにお参りに行きますか?
近所は実家の近くの神社ですね。
…と言っても「世界遺産の古都京都の文化財」に登録されてる所でもある宇治上神社です。
神社とお寺の違いってなんだろう?
アバウトなイメージで
- 神社は鳥居のあるところ
- お寺は仏像のあるところ
でしたが、実際どうなんだろう。
寝る間も惜しんで調べた結果
なーるほど The ワールドでした。
トランプマン元気してるかな…(´・ω・`)
あ、宗教には全くもって詳しくないので
表面的なことしか言えませんのでご了承ください。
知識も皆無なのでほぼこのサイト様を
参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
神社の定義とは
神社は神様を崇拝する所で日本古来の神道に通ずる場所。
神道は誰かが開いた物でなく自然と出来上がったものでアレはダメ、コレをしなさいが無い。
祀られているのも動物だったり歴史上の人物だったり様々。
有名な神社として思い浮かぶのはやはり広島県民なら厳島神社でしょうか。
格式の高い神社は大社と呼ばれます。出雲大社が有名ですね。
ちなみに神宮になると神様ではなく皇室に纏わる方になるそうです。
参拝方法は最近常識力クイズとかでよく出ますが手水で清めてから二礼二拍一礼ですね。
お寺の定義とは
お寺は仏様を崇拝する所でもちろん仏教に通ずるところ。
訓戒があり規律も厳しく、それを続けることで仏になると言う教え。
有名はお寺は清水寺とか浅草寺とか。
参拝方法は手水で清めてお香があれば身を清め合掌して礼拝。柏手はしません。
いや…普通に柏手してた気がするわ(´・ω・`)
あとお香を浴びれば悪いとこ治るとか浴びたらよくなるよ!とか聞きますが、実は間違ってます。
あれは身を清めるのが悪いものが出ていくと捉えられて、悪いモノが出ていく=病が治るとか、そんな風に伝わったんでしょうか?
顔とか頭に浴びまくったのに
良くならなかったのはこういうことか!(#°Д°)
平等院ってどうなんだろう?
日本人なら身近にある神社とお寺にこんな違いがあったんやね。
違いが分かりにくいのは仏教と神道が対立せず神仏習合と言う働きで広まったからだそうです。
wikipedia読んだんですがさっぱりわからない( ´ー`)
↑福山雅治風に
ん?でも待ってほしい(´・ω・`)
じゃあ…10円玉でおなじみの平等院は?
鳳凰堂ってお堂があるんだから…お寺?
はい。調べました。
と言うかwikipediaに載ってました。
読んでると眠くなりそうでした。
(ぶっちゃけほとんど読んでません。全然理解でkry)
昔は天台宗と浄土宗を兼ねていたそうですが、今は単立(どこにも属さない)寺院で先ほどの2つの宗派が共同管理だそうです。
取り合いとか起きなかった上に共同管理ってスゲーな(´・ω・`)
平等院前にスタバもありますのでぜひ
他にもよく聞くところを調べてみると
- ○○八幡宮は武士の神様
- ○○稲荷大社は商売の神様
- ○○天満宮は学問の神様
京都でも上から順に
- 石清水八幡宮とか
- 伏見稲荷大社とか
- 北野天満宮
が有名なところですね。
…あれ?全部揃ってる京都って…すごくないか(´・ω・`)
↑やっと京都の凄さを実感した元京都府民
ちなみにですが…数年前に平安神宮に初詣行って
すこぶる後悔しました(´・ω・`)
※今回の内容は一般的なもので一部これに該当しない所もあります。
静電気対策も忘れずに
京都に行ったらこちらどうぞ