どうも。本を買ったけどあんまり理解できなかった近所です(´・ω・`)
ワードプレス始めたところだし有料テンプレートはちょっと手が出しにくいなぁ・・・と思われている方や迷われている方は是非一度この記事を読んでもらえればと思います。
きっとあなたも欲しくなる。そんな魅力的なテンプレートです。
※筆者はSEOやプログラミングはド素人なので、デザインや運営に関する事のみの記述になります。
この記事の目次
有料テンプレートと無料テンプレートの違い
先にお断りしておきますが、ワードプレスのテンプレートは無料だから粗悪だとか、有料だからしっかりしている・・・という事はありません。
無料でもめちゃくちゃ使いやすい物もありますし。有料でも悪意のあるコードがしれっと埋め込まれている物もあります。
有料の場合気になるな~と思っても一度購入してからでないと使い心地を試せないので、よくよく調べてからの購入をおすすめします。
無料を含め個人的な判断材料をあげておくと
- 日本語である事
- 【テンプレート名 使い方】で検索して多くHitする
- CSSを極力操作しなくてもよい事
でした。
飛びついて買ったけど使い方が分からない、デザインの弄り方が分からないとなるとかなり苦労します。
無料の場合ちょっと気になるな~でお試しが簡単なので、やっぱり自分には合わないわ。と思っても資金的にはノーダメージなので色々試せます。
資金的には・・・?
はてなブログでも言えることですが、テーマを変えればもちろんデザインやCSSや細かい設定もやり直しになります。
デザイン的には超ダメージ
これは有料でも無料でも一緒なのであまり頻繁にテーマを弄るのは避けた方が良いかも知れません。
有料テンプレートJINの紹介
さて、早速ですがJINの紹介をしていきます。
JINはアフィリエイト界では有名な「ひつじ♂」さんと、ATLASの開発者赤石カズヤさんがコラボして作成された特性テンプレート。
開発期間は11ヵ月と恐ろしい時間と手間暇をかけて作られたもの。
見る人はもちろん使う人もめちゃくちゃ使いやすく、特別な知識もさほどいらないと初心者にもやさしすぎるテンプレート。
コチラが現在近所が運営しているJINを使っている2018.03.15現在のトップページ。
トップのピックアップ記事に記事紹介のタブ切り替えなどデザイン性抜群!
これは全くCSS弄ってません!
- 後程詳しく紹介しますがワンボタンでデザイン・色がガラリと変えられる。
- 導入からその後に何を設定すればいいかもマニュアルサイトで分かる。
- 記事内の装飾もボックスや表、など盛りだくさん
と至れり尽くせりです。
値段は14,800円となってますが、その価値は十分すぎるぐらいです。
気になるな~!って方はデモサイトをどうぞ。
JINのデザイン設定は簡単!
全体のデザイン変更
先ほど出ました通りデザインは着せ替えがあり、ワンボタンで色々試せます。
もちろんこれを使わず自分で弄っても構いませんし、この着せ替えを元にさらに変化させてもOK。
デザイン変更は知識ほぼ不要です。用意されていないデザインにしたい場合は必要ですが、中に入っているデザインがめちゃくちゃ豊富なのでそれだけで満足です。
色はもちろん、ナビゲーションの場所や記事の表示方法、見出しのデザインから記事内のマーカーに至るまで全てクリック操作で終了します。
フッターにアーカイブを入れて、カテゴリーを入れて・・・・って言うのもCSS不要。
はてなブログは自分で色々弄ってたこと考えたらめちゃくちゃ簡単。
記事作成のデザインも凄い
特別操作しなくてもこんなたくさんのBOXがあります。
この黒板のヤツ使いたかった!!
マーカーやボタン、ランキングもボタンで常設してあるのでHTMLで一々書かなくても使えてめちゃくちゃ見やすい記事が書けます。
※広告の貼り付けなどでHTMLをコピペはしますのでそのレベルの知識は必要。
実際に記事内にランキング形式を採用し、ボックスを使い、最後に黒板〆を使った記事がこちら
ブロガーに嬉しい機能もたくさん
デザイン面以外でも嬉しい機能が揃っていて、今のところ自分の知識不足以外で困ったことはありません。
function.phpを軽い気持ちで弄ってログイン出来なくなった素人(大バカ)ワードプレサーのアカウントはこちら。
本気でサイト飛んだかと思った。
— 近所@はてな&ワードプレサー (@kinjyo35) 2018年3月13日
サイドバーの広告が何やっても真ん中にならんぞ!!って色んなstyleタグ試してたらまさかの<center>だけで良かったという罠。ハンパな知識でやってるせいもあるけど灯台下暗し・・・・・
— 近所@はてな&ワードプレサー (@kinjyo35) 2018年3月14日
アーアー キコエナーイ ミエナーイ
※functionの件は本気で初期化を覚悟しました
JINの詳しいマニュアルページ完備
製作者さんがマニュアルページをめちゃくちゃ詳しく書いてくれています。
これ・・・どーすっかな?
と思えばパパっと調べられます。
環境が整い過ぎていて正直はてなブログが使いにくく感じるレベル。
コードの追加も分かりやすい
後から追加したCSSは
- カエレバのデザイン
- 記事内にアドセンスを自動挿入
この2つのみ。
ちなみに広告は元々で
- 記事上
- 記事内(見出し2個めの上)
- 記事下
- SNS下
と用意されています。
個人的に見出し2と4の上に入れたいので自動挿入のコードを利用してますが、そこまでこだわらないという人なら簡単ですね。
↑ 初期化を覚悟する要因になった元凶
ちなみに記事下にはダブルレクタングルを入れたいので元々あったものを使用しています。
アナリティクスやサーチコンソールも簡単で、タグの埋め込みが必要な分析ツールもCSSを開かず管理画面内から直接書き込めます。
何より素人が後からCSS追加しまくるよりも、専門家がキレイに整えたCSSを使う方がサイトにも優しいですし。
サイトスピードがとても速い
まずはこのブログのスピードですが
- モバイル85/100
- パソコン62/100
モバイルの方は合格点ですが、パソコンは・・・。
これの原因はサイドバーに広告乗っけたりしてるからってのもありますけどね。
続きまして雑貨ブログ
- モバイル87/100
- パソコン87/100
このブログと記事数などが違い過ぎるので一概に比較はできませんがすこぶる早い。
特にパソコンはスライドやタブなどやりたかった事をてんこ盛りにしてもこの速度。
結論!コスパ抜群すぎ!
ワードプレスの最初はSimplityがおすすめ!って記事書いてますが、有料も視野に入れるなら間違いなくこのJINをおすすめします。
近所はSEOとかプログラミングはド素人なので、そこがイイか悪いかと言うのは見当もつきませんが、使う側がこんな楽して色々デザイン盛り込めるなら14,800円って破格ではないでしょうか。
しかも1回購入すれば1サイトだけでなく複数サイトで使いまわしが出来るのも嬉しいところ。
ワードプレスでの運営をしている方は検討する価値ある有料テンプレートです!
サブの雑貨サイトはこちら
JINのダウンロード等はこちら
ワードプレス初心者が挑む特化ブログ~運営の裏話や注意点とは~
ワードプレステーマを有料の「JIN」のレビュー!超おすすめです!
サブブログ【あなたのための雑貨生活】をワードプレスで立ち上げました