トリビアの泉

春の選抜大会と夏の甲子園大会の違いは?

どうも。プロ野球も好きですが甲子園も好き。近所です(´・ω・`)

今年も始まりました「選抜高等学校野球選手権大会」で

「春の甲子園」とか「選抜大会」とか言われます。

8月に行われるのは「全国高等学校野球選手権大会」

「夏の甲子園」と言われます。

単純に「甲子園」と言うと夏の事を指すことが多いです。

春と夏は全く別物の大会となっており

この違いって何なのかをお話ししようと思います。


選抜高校野球大会とは

冒頭の通り「春の甲子園大会」です。

その名の通り選抜された高校が出場できます。

あらかじめ地域ごとに枠が決められていて

北海道:1

東北 :2

関東 :6(東京で1、他で4)

北信越:2

東海 :2

近畿 :6

中四国:5(中国で2、四国で2)

九州 :4

一般枠が28。()内の数字は最低選ばれる枠数です。

例えば中四国でですが

中国地方で最低2校、四国で最低2校+どちらかから1校です。

さらに21世紀枠が3枠と明治神宮大会で優勝した地域枠が1の32枠

一般枠

秋の大会などの成績を考慮して先ほどの枠に振られます。

なので出場校が2校ある県もあれば、1校もないところもあります。

今年の近畿を例にすると

大阪:履正社(明治神宮優勝枠)、大阪桐蔭

奈良:智弁学園、高田商業

兵庫:報徳学園、神戸国際大付属

滋賀:滋賀学園

と7校出場しています。

見ての通り京都、和歌山が不出場です。

※福井は北信越、三重は東海になるっぽいです。

準々決勝までは同じ地域同士が当たらないように配慮されています。

…個人的に地域同士の対戦も含めて抽選ちゃうんかと思うんですが

履正社VS大阪桐蔭とか見てみたい。

21世紀枠

2001年から導入されたハンデを乗り越えて

好成績を残したチームが選抜されます。

今年は不来方(こずかた)(岩手)、多治見(岐阜)、中村(高知)の3校。

京都の洛星は近畿が多すぎるので落選でしょうか…。

春の甲子園の主催は毎日新聞社となってます。

スポンサーリンク

全国高等学校野球選手権大会

コチラは「夏の甲子園」で各都道府県(地域)の優勝校が出場します。

東京(東東京・西東京)北海道(北北海道・南北海道)は2つの地域に分かれており

総計49枠となります。

この2地域は学校数が多く200を超えたので分けられています。

予選→甲子園大会と直結しているので夏の甲子園優勝校は

予選から一度も負け知らずと言うチームになります。

よく言われますが激戦区の愛知や神奈川は200近い高校があり

鳥取は25校と地域ごとの格差がある点も指摘されています。

コチラの抽選は東京同士・北海道同士が当たらないよう先に引いて

そこからは抽選となってますので隣県通しの戦いもあります。

コチラは朝日新聞主催なので実は主催の新聞社が春と夏で違います。

春の場合夏の甲子園もチャンスがありますが

夏の甲子園はここで負ける=3年生は引退がほとんど。

そのため球児の涙の裏を色々想像して(´;ω;`)ウゥゥ

ココが魅力!高校野球

1回負ければ終了と言うトーナメントで1試合1試合の真剣っぷりと

プロにはない全力のはつらつプレーはもちろんですが

個人的には「金属バットの音」「ブラバン演奏」「スタンドも一体」が魅力。

どれもこれもプロの試合ではお目にかかれない要素。

まぁ…プロで金属バットなんか使ったら死人が出るかもしれんから仕方ない。

ブラバンはプロ野球でも応援団がいますが

吹奏楽独特の温かみのある演奏が好き。

特に流行りの曲だったり高校野球だから流れる曲だったり

その学校独特の曲だったりが魅力。

高校野球独特と言えば

タッチとかとかアメリカンシンフォニーとか。

履正社で山田哲人の応援歌流用されててびっくら。

(※山田選手は履正社出身)

沖縄のハイサイおじさんだったり

智弁和歌山の魔曲(ジョクロック)だったり。

※ジョクロックは希望した高校に配布しているそうなので

よく耳にしていると思いますが、魔曲と言われるのは智辯和歌山がやる場合のみ。

…最後の日ハムの西川・・1年でこれってやっぱプロになる人は違うな…。

プロの試合でもスタンド一体にはなってますが

高校野球の非じゃないと思う。

メガホン持って涙目で祈ってる子とか見るとこっちまで泣けてくる。

入場料でもかなりお安く

1番いい席で2,000円(バックネット裏)

え?どこが安いん?と思われそうですが

1日でこの値段です。

朝から晩までおってもいいんです。(指定席ではないので)

プロの試合だと1試合ですが高校野球ではMAX4試合も堪能できます。

一度友人と行きましたがプロよりもヤジとか少ないので楽しく見れます。

たまにエラーしたらヤジる心無いおっさんがおるんで蹴っ飛ばしたくなりますが。

そしてプロ野球でも一緒ですが何を投げたのかとか分かりにくいので

ラジオなどを片手に観戦するのをお勧めします。

スポンサーリンク

球数問題

甲子園で切っても切れないのが球数問題。

1試合投げ切って180球完投とか見てるとちょっとどうなんかな・・・。

プロでも100球を目安にとか判断するし

WBCでも1人何球までとか決まってるんだから球数制限した方が…とも思う反面

これすると選手層の厚い私学が有利にもなるし・・・。

難しいところやねぇ

甲子園球場がずっと使えるわけでもないから

日程的にゆとり持たせて組むのも難しいし。

一応休養日が入るようになりましたけどそれでも中1日とかだしなぁ…。

追記

WBCは負けてしまいました・・・。残念。

ですが皮肉にもちょうど同じ時間帯に甲子園。

WBCは100球も満たない球数制限なのに

こっちは一人で200球・・・。

プロ契約してるから体が資本でお金に関わるってのは分かりますが

展望ある高校生をこんな形で酷使するのもホントどうなんだろう。

去年の大分高校の女子マネージャーの件もそうですが

ホントに色々古いなぁ・・・。

kinjyo8835.com

kinjyo8835.com

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA