ブログ運営

はてなブログからワードプレスへの引っ越しを決意した3つの大きな理由

どうも。やっと平常運転にもどった近所です(´・ω・`)

2018.07・・・ついにはてなブログからワードプレスに移住しました。

はてなブログからワードプレスに引越は代行のプロに任せるべき!失敗談を語る!

 

これまでブログを全然続けられなかった経験があるので、1年10か月もブログを続けるきっかけをくれたはてなブログには感謝をしつつの卒業となります。

 

ということで、今回近所がワードプレスに移住する決心をした、はてなブログで物足りなかった理由をお話ししようと思います!

 

感謝って言ってんのに文句言うの?

ほら、これを糧に成長してもらえれば。

 


カテゴリ整理大変過ぎる問題

ある程度記事を作ったりするとカテゴリーの整理や見直しなどを行う機会があります。

その時の操作性ではてなブログは難があります。

 

はてなブログのカテゴリ整理

はてなブログではカテゴリ整理がクソ程大変です。

と言うのも「追加」に関しては複数記事可能ですが、削除・変更は地道に一個ずつやるしかありません。

 

想像してみて下さい。300記事開いてカテゴリー変えてを繰り返す作業。

数記事ならそれでもいいですが一回見直したいとか数十記事単位だと発狂する。

そうなったら一回全消しして再度組み直すわ・・・ってなりません?

さらに記事一覧が20記事しか表示されず過去記事を見ようとすると「次のページ」ってのをクリックしていく必要があります。

 

もし300記事あった場合300÷20=15

15回も「次のページ」を押す作業が待っています。

 

とどめに、カテゴリーをつけ間違えた場合に直そうとしますよね?

その為には一度記事編集画面に入らないといけませんが、一度編集画面に入ると戻った時に最初の20記事表示に戻されます。

 

古い記事を複数個ミスると疲労感ハンパねーです。

 

ワードプレスのカテゴリ整理

詳しい説明は省きますが、表示件数を自由に変更できます。300記事とかにしても全然重たくありません。

 

その上でプラグイン(追加機能)を使えば【全記事を表示した上で、チェックを入れた記事に入れたいカテゴリーを追加・上書き・削除】が出来ます。

 

実際300記事とかの編集作業をやってみるとその作業の手軽さは一目瞭然

何これ。神かよ。

この一言に尽きます。

 

引越への心の揺らぎ度:2

確かにカテゴリー整理ははてなブログ大変です。

しかしカテゴリー整理なんてそう何回もやるわけでもないので、まぁ目をつぶれる範疇かなと。

めんどうだけど

 

スポンサーリンク

見た目カスタマイズ辛い問題

はてなブログでは見た目のカスタマイズにかなり限りがあります。

一度整ったワードプレスのテンプレートを弄ると手軽にこんな自由なの!?と驚きます。

 

はてなブログのカスタマイズ

例えばスライダーをつけるとか記事をマガジンスタイルにするとか・・・

ちょっと凝ったデザインにしようと思うとCSSを追加する必要があります。

コピペでOKって記事を知識人の方々が置いて下さってますが、ワードプレスならワンタッチで変更できたりします。

 

またデザインCSSを追加すると表示が遅くなったりしますし、知識がないと修正が難しかったりします。

 

ワードプレスのカスタマイズ

テンプレートにより隅々まで初心者向けに作られているものもあれば、上級者向けに最低限の事のみ作られている物など様々です。

無料・有料のテンプレートがあり、両方使いましたがやはりおすすめは「JIN」

ワードプレステーマのおすすめは「JIN」

有料のテンプレートは、万単位なので面食らうかもしれませんが、1つ買えば他サイトでも流用OKなのでその価値は十二分にあります。

 

私もサブブログとこのブログ両方ともJINを使用中です!

→サブブログ「あなたのためのおしゃれな雑貨生活

 

実際このブログで追加しているデザインと言うと

  • 吹き出しのCSS(はてなブログ時代のを活かす為)
  • アドセンスの自動挿入(プラグインよりわかりやすかった為)

この2つです。

 

引越への心の揺らぎ度:5

デザインに制限があるといってもCSSもよく分からないので、できないことが分からない状態でした。

 

しかしJINをサブブログで取り入れるとその見た目と手軽さに感動。

これは・・・次の更新前に引越も考えよう!と思うように。

 

そもそもはてなとWPで両方使用料払ってるのが無駄でもありました。

  • はてなPRO代…1年で8,434円
  • WPサーバー代…1年で16,800円

これを二重で払うなら節約する意味でもどっちか1つに絞るべきですよね。
(複数ドメイン持っていても値段は一緒)

 

なお、途中解約しても返金などはありません。

 

SSL化の作業ハンパないって問題

世間から遅れる事半年以上。
はてなブログもSSL化に対応してくれましたが・・・

SSL化した場合にやるべきことを超絶めちゃくちゃ簡単に言うと

「http://となってるものをhttps://にする」と言う作業です。

この一見単純に見える作業がはてなブログでは、カテゴリ編集とか目じゃないレベルでクソ程大変。

 

はてなブログをSSL化する方法

設定からSSL化にチェック入れるとすぐにSSL化がスタートします。

 

しかし、どうやっても混在コンテンツエラーが発生するので色々調べた結果

  1. 過去(大体2017.06以前)に貼った内部リンクや画像を全部貼り直しする
  2. テーマやCSSでhttp://を使用していた場合もhttps://への編集が必要

という作業があると判明しました。

 

ついでにプレビュー画面がぶっ壊れます(テーマの再インストールで直るらしい)

 

はてなブログでは文字変換機能などはないので、一記事ずつ開いて貼り直して・・・の繰り返し。

・・・やらなかったら?

やらなかったら表示されませんしリンクも死ぬ可能性があります。

鬼か。

 

そしてもう一個がCSS・テーマ問題。

CSSはまだこちらで作業できるので良しとしよう。

しかしユーザー作成のテーマは製作者がやってくれるまでどうしようもないと言う公式見解。

 

鬼か

参考:はてなブログのHTTPS化は完全にユーザー任せの対応だった

 

ワードプレスをSSL化した場合

やるべきことは一緒ですが、ワードプレスではプラグインで一括置換機能があります。

つまり記事を開くことなく一気にhttp://をhttps://へほぼ自動で行えます。

 

自分の過去記事以外の他人のリンクなどは貼り直しは不要ですのでやり方としては

[http://独自ドメイン名] →[https://独自ドメイン名]と置換すればいいだけです。

 

なお、これを知らず単純に【http://をhttps://にする】と言う行為をして他のサイトもhttpsに置換してえらい目にあいました。

 

一応はてなブログと違い、サーバーのSSL化申請の作業こそあるもののそこまで難しいわけではありません。

 

引越への心の揺らぎ度:10

1記事毎に開いて編集するぐらいなら、どうせワードプレス引っ越しても似たような作業は必須だし引っ越すわ。

って言うのが私の見解でした。

 

しかも引っ越してみたら必須と思ってた1記事ごとの貼り替え作業が不要だったという・・・。

 

スポンサーリンク

ワードプレスへの引っ越しで失敗しないために

これをお読みください。

はてなブログからワードプレスに引越は代行のプロに任せるべき!失敗談を語る!

 

ええ。プロに頼んでください(マジで)

自力で出来そう!ってやって派手に爆散したので痛感してます。

 

もちろんお金が発生しますが引越+SSL化などもキチンとやってもらえますし、使ったお金は引っ越したブログで稼いでやる!って目標にもなります。

 

以上、はてなブログからワードプレスへの引っ越しを決意した3つの大きな理由でした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA