転職実体験

転職に【コネ】は意外と邪魔?デメリットを思いっ切り実体験してしまった話!

コネ転職の危険アイキャッチ
  • 転職と言うとやっぱり使えるコネは使いたい
  • 実際にコネを使った転職活動ってどんな感じ?
  • コネって断ることはできるの?

転職活動で誰もが気になる「コネクション」を使った転職をした場合のメリット・デメリットを実際に体験してきましたのでお伝えしたいと思います!

 

と言う訳で、ちゃっかりコネを使って就活していた近所です(´・ω・`)

 

コネがあれば楽勝で通るし転職で使わない手はないんじゃない?

 

って楽観的になれるイメージでしょうか。

その考えそのままにコネクションを利用し、かなり苦しんだのでぶちまけたいと思います。

 

なお、結論から言うとコネを使い面接などしましたが最終的にお断りしました。


コネ転職のメリット【気がめちゃ楽】

転職決定
  • 本当に受かるかな・・・?
  • どんな会社なのだろうか・・・?
  • この会社は経営・残業は大丈夫なのか・・・?

転職でよくあるこんな不安がかなり和らぎます。

特に上層部の方とのコネを使えば書類選考や面接なんてあって無いような物・・・。

私もコネを使ってお話を通してもらった時は「形だけでも面接の形を取らせてください」と自分から言ったぐらいです。

 

またコネがあるという事は情報も豊富に手に入ります。

私も経営状況や仕事の多さなどある程度知った上で話を詰めて行けました。

 

お互いの顔もありますし、本当に第一希望の会社や職種であれば使わない手はないと思います。

もちろん私も第一希望ではあった(過去形)ので、受かる気満々でしたし、コネがあるのも何かの縁と感じていました。

スポンサーリンク

コネ転職のデメリット【求人票がない】

注意点
  • どういう部署で何をするのか?
  • 休日の仕組みや残業時間
  • 細かな手当や給与形態

通常であれば求人票に載ってくるこの辺りの情報が面接で聞いてみないと分からない部分だったりします。

 

と言うのもコネの場合求人票を作る必要がないので口頭で伝えられる可能性が高いのです。

今回の私の場合、相手先の雇用制度として「中途採用者は全員最初は契約社員(2~3年)」と言う条件がありましたが知りませんでした。(紹介者も知らなかった)

 

休日などは一緒ですが、月給制・賞与無し・退職金積み立て無し・正社員雇用保障なし(正社員雇用率は100%ですが期限の定め無)。

 

え・・・?それなら最初から断ったのに

と感じても時すでに遅し。

そうなると次のデメリットがより一層自分にのしかかってきます。

コネ転職のデメリット【(お互いに)断りにくい】

ドツボにはまる

通りやすいと表裏一体で【コネを使うとお断り出来ない(しにくい)】があげられますが、これをまざまざと感じました。

 

上でお話した通りコネ転職先がまさかの契約社員雇用と言う衝撃。

 

この他にも仕事内容などでも

うーん・・・ちょっと思っていたのと違うな・・・・

と感じることも多々ありました。

通販関係でのコネでしたが、

  • 私は通販でも販促企画や在庫調整が得意
  • 相手方はサイト作成や管理できる人を求めている

と言う感じ。

 

でもコネを使っていると中々お断りしにくいんですよね。紹介者のメンツとか色々考えてしまって。。。

 

これは採る側からしても同じことが言えます・・・。

 

上から言われたコネだしなぁ・・・採らざるを得ないよなぁ・・・

と、実は採用自体に乗り気でない場合もあります。

 

私の場合は正直相手先も面接の感じからあんまり乗り気じゃないんだろうな・・・感は伝わってきました。

上層部では【ネットに詳しい人が欲しい(いる)】と言うざっくりした領域での話でしたのでこんな感じに。

 

最初はお互いウキウキで話をしていましたが、話が進むにつれトーンダウンと言う何とも言えない雰囲気・・・。

 

本気で行く気が無い場合は言いにくくとも早めにお断りを入れましょう。

面接の時間調整など手間を取らせてしまいます。

スポンサーリンク

コネ転職をお断りするには相応の理由を見つける

理由を探す

今回のコネ転職のお断り理由としてはやはり【契約形態の違い】をお伝えしました。

相手方は【中途採用は全員契約社員】からと言う条件でしたので。

 

コネの場合

それなら特別に正社員雇用するよ?

なんて言われるかもしれませんでしたが、働かれる方と変に差が付いてしまうので・・・と言って逃げる予定でした。

※言われませんでしたが

 

ジャブ的に仕事内容が違うをお伝えしたら「向こうで覚えれば出来るんじゃないの?」なんて言われたので、やはりコネって難しいな・・・と感じました。

今回は面接先も近場だったので金銭的な負担などはほぼありませんでしたが、遠距離の会社だと時間やお金が相当消えます。

 

法律的に内定承諾しない限りは辞退に問題はありませんが、紹介者の顔もありますのであまり波風を立てない方が良いでしょう・・・。

 

まとめ:コネを気軽に使うな!

転職のイメージ

今回味わったのは

  1. コネは【採用に】有利であることは間違いない
  2. コネを使う時は先に採用条件を聞く
  3. 念のため自分でも転職活動はしておく
  4. コネを気軽に使っては後悔する

 

と言う4点。

私は最終的に転職エージェントを利用して自分で見つけた会社への転職を決めました。

もしこれをやっていなかったらと思うとゾッとします・・・。

 

私は大手×3と地場転職エージェントを利用しました。

利用した転職エージェント一覧

コネがあってもとりあえずこの辺の転職サイトやエージェントに登録しておくと万が一の時に助かりますよ!

 

以上、転職に【コネ】は意外と邪魔?デメリットを思いっ切り実体験してしまった話!でした。

有給アイキャッチ
退職時の有給休暇はどうなる?使い切りと買取を実体験を基に解説!退職前は普段なかなか使えない有給を使い切るチャンス。しかし会社によっては買い取りと言う制度もあります。実際どっちが良いのか?退職する私の経験を基に徹底検証してみました!お得なのは・・・・記事にて!...
退職金アイキャッチ
新卒から勤続年数9年の退職金は約70万!かかる税金は?相場と比較してみた! どうも。転職により退職金をもらえる近所です(´・ω・`) ある意味退職時の楽しみの一つでもある退職金。 それ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA