転職実体験

【転職後】安定黒字が続く会社あるある!やる気が溢れるあれこれ!

黒字会社アイキャッチ

  • 黒字の会社はどんな雰囲気?
  • 黒字の会社って従業員に還元するの?
  • 景気のいい話を聞きたい!

黒字会社の日常に興味はありませんか?

私は元々赤字で沈んでいた企業にいたので黒字会社の平常運転がめちゃくちゃ新鮮です。

という事で、年収が一番高かったのは新卒2年目の近所です(´・ω・`)

転職して安定的に黒字を出している企業に入社できたのですが、色々なところで黒字会社らしさが出まくっててカルチャーショックを受けています。

元赤字戦士からみた黒字企業あるあるをお伝えします!

赤字会社あるある!
【転職の判断】赤字が続く会社あるある!要注意な傾向まとめ!会社が赤字になるといつか倒産するんじゃ・・・・なんて思ってしまいます。旧職場が赤字企業だったのですが、数年かけて変わっていった様を振り返りました。当てはまる!と感じた方はご用心!?...

仕事の会話内容がめちゃポジティブ

ポジティブ思考

赤字会社の時がネガティブな訳ではないですが、黒字会社の仕事の会話は気持ちが前向きになります。

と言うのも、赤字会社の時は

  • どうやってコスト削減をするか
  • どうやって少人数で回すか
  • どうやって赤字を減らすか
  • どうやって失敗なくやるか

と、「何かを削って・・・」「超効率優先」と追いつめられる気分に。

それが黒字企業だと

  • どこまで利益が取れるか
  • どれぐらいの人数(工数)が必要か?外注は必要?
  • 失敗してもいい(大赤字でなければ)やってみるべきだ

と、とにかく前向きな気分になります。

スポンサーリンク

地味な福利厚生が充実している

福利厚生の飲み物

赤字企業では住宅手当や出張手当が削られる(減額)経験をしましたが、黒字企業ではその逆を味わってます。

  • 出張手当や宿泊上限は少し増額(物価が上がってきている為)
  • ドリンクサーバーの設置
  • 社員旅行の会社負担

・・・等々

どれもこれも会社としては経費として落とせるもので、儲けた利益を税金で支払うぐらいなら従業員に還元する・・・と言う仕組みですね。

赤字企業では還元するお金もないのでこんなの夢のまた夢です。

社員旅行の会社負担だけはちょっとややこしく、法律上では社員の50%が参加すれば経費扱いに出来ます。

50%以下の場合経費にはできませんが給料に増額する形で支払ってくれます。

経費の場合 → 会社・従業員共に税金免除

給料の場合 → 会社・従業員共に所得税などが掛かる(振込手数料も)

そのためお互いに経費の方が都合がいいわけですね。

社員旅行なんて行きたくないわ・・・

なんて方もいると思いますが、不参加者に何か不利益が出るわけではないのでご安心ください。

旅行ってどんなとこ行くんですか?

うーん。四国とか関西が多いかな?

・・・・・そ、そっすか(元京都・徳島・香川県民)

賞与・給与・人員・休日の安定感がスゴイ

安定した資金

赤字企業の時は賞与・給与は「現状維持」or「減る」のが基本線でした。

転職の年はどうだったかと言うと、賞与は1か月以下・給料は年300円昇給。

分かりやすく言うと新卒の時の給料に戻りました(※転職時8年目)

そのため人員は安定せず、辞めていく人(リストラ含む)がめちゃくちゃ多くて1年経てば担当者が変わることも。

黒字企業でその話を軽くしたら

  • 過去を見ても人員削減したことが無い
  • 年収が爆発的に増えることはないが、減ることはない
  • あなた(=ブログ主(30歳))が働いている間に資金が底を尽きるのは考えにくい

と、それはどこの世界のお話?と言いたくなるぐらいに笑い飛ばされました。

あんまり高い給料は出せませんが・・・と転職の際提示していただいた金額を見て腰ぬかしましたからね・・・。

旧職場の基本給+諸手当 < 転職先の基本給
賞与はなんかもう見たことない金額が書いてありました。(旧職場の2.5年分)

そんな職場なので辞める人も少なく、余裕を持った人員がいるのでピーク時でなければ平日に有給を取ってる人もいます。

黒字企業の好循環
  1. 人が辞めない
  2. 人材が育つ
  3. 効率よく利益が出せる
  4. 利益が還元される
  5. 人が辞めない
  6. 以下ループ

なお、赤字企業の時は8年のうち私用で使った有給は3.5日です。

※内訳:遠方の友人の結婚式(2.5日)、完全な遊び(1日)

あ、もちろん退職時に使うだけ使ってあとは買い取ってもらいましたけども

有給アイキャッチ
退職時の有給休暇はどうなる?使い切りと買取を実体験を基に解説!退職前は普段なかなか使えない有給を使い切るチャンス。しかし会社によっては買い取りと言う制度もあります。実際どっちが良いのか?退職する私の経験を基に徹底検証してみました!お得なのは・・・・記事にて!...
スポンサーリンク

仕事が分散されており自己研鑽も出来る

自己研鑽

平常時は誰かが休んでも仕事が回るようになっているので、普段の仕事も少し余裕が持てるぐらいの落ち着きがあります。

そのため、自己研鑽(業界・商品研究や提案事の思案)が出来るほど。

  • 仕事が便利になる方法やサービスを探す
  • 今までのやり方と違う方法を試してみる
  • これまでやっていなかったような企画を考える
  • 誰でも分かるようなマニュアルを作る

こんなことを業務の合間に行っています。

所属部署はもちろん、他部署も巻き込んでより良く仕事をするためのミーティングなども行っているぐらいです。

私も前職のネット通販が本業(?)ですが、今後は社内報やブログに手を出したいと考えていてその提案書を構想中ですね。

まとめ:仕事に対するやりがいが半端ない

やりがいがスゴイ

赤字企業の時はぶっちゃけ「頑張っても報われない」状態でした。

効率よく仕事をやっても給料で還元されることなくむしろ減らされる一方・・・。

自分達が利益を出しても会社が赤字であれば問答無用でボーナス・給与も下げられます。

数年勤務していると正直心のどこかに「頑張ってもどうせ・・・」と言う気持ちがあったのは否めません。

サラリーマンとしては頑張ったらその分給料で反映して欲しいですもんね。

会社に勤めていると少なからず愛着が湧きますが、赤字が続いて正直ちょっとなぁ・・・と思ったら思い切って一歩踏み出すことをお勧めします。
黒字企業に行くとガチで世界が違います・・・。

実際に私が利用した転職エージェント

dodaエージェントサービス

リクルートエージェント

キャリアプランニング(広島・岡山・香川の方向け)

転職エージェントアイキャッチ
まだ一人で転職活動しているの?エージェントを複数利用したポイント転職活動を一人ですすめていませんか?転職には肩書のない一般人でも転職エージェントさんを利用して有利にすすめられます!複数のエージェントさんを利用した私の活動記をまとめています。...
退職金アイキャッチ
新卒から勤続年数9年の退職金は約70万!かかる税金は?相場と比較してみた! どうも。転職により退職金をもらえる近所です(´・ω・`) ある意味退職時の楽しみの一つでもある退職金。 それ...
赤字会社あるある!
【転職の判断】赤字が続く会社あるある!要注意な傾向まとめ!会社が赤字になるといつか倒産するんじゃ・・・・なんて思ってしまいます。旧職場が赤字企業だったのですが、数年かけて変わっていった様を振り返りました。当てはまる!と感じた方はご用心!?...

以上、【転職後】安定黒字が続く会社あるある!やる気が溢れるあれこれ!でした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA