マイホーム

洗濯物は1階?2階?注文住宅で悩む家事導線を考えた間取りとは!?

洗濯干しアイキャッチ
  • 洗濯物って2階のバルコニーで干すものでしょ?
  • 1階に設置するメリットって何?
  • 家事導線考えた間取りはどこすればいい?

注文住宅の難しいところって【実際に使ってないのに使うつもりで建てる】ってところですよね。

特に家ともなると、【おしゃれな夢】と【現実的な生活】のバランスが超大事。

 

という事で、8年間の賃貸経験が活きている近所です(´・ω・`)

 

今回は夢のある注文住宅の中でも、めちゃくちゃ現実的ながらも大事な【洗濯物】について

庭に干すか?バルコニーに干すか?室内干しするならどこ?などをまとめました!


家事導線を考えたら【1階】がベスト

洗濯物を干す

厳密には【洗濯機と同じフロア】ですね。

1階を車庫などにして2階に洗濯機を置くなら2階という意味です。

この記事では便宜上【1階】という表現にさせていただきます。

 

私の場合は洗面所からリビングが直結、さらにすぐ目の前には広い庭があるのでそこで干す予定です。

よくあるこういうスタンドを使います。

 

実家の流れで「洗濯物は2階のバルコニーで干す」が当たり前に感じていましたが、実は家事導線としては不正解。

 

たしかに国民的アニメを思い返してみると

  • ドラえもん・・・1階リビング?の前
  • サザエさん・・・裏庭
  • クレヨンしんちゃん・・・リビング前 or バルコニー

 

そう。実は昔の家庭では庭に干しているところが多いんです。

そんな1階に干すメリット・デメリットを確認してみましょう!

スポンサーリンク

1階に干すメリットはとにかく楽

開放的メリット

濡れて重たい洗濯物を運び上げるのって中々の重労働です。

重いだけならまだしも、階段から転落のリスクもあります。

 

それらをかなり軽減できるのが1階に干すスペースを設けること。

家事導線としても移動の距離が少なくて済むので、住み続ける数十年スパンで考えるとかなりの負担軽減です。

 

布団干しや念のためを考え2階にも洗濯物干しスペースは確保しています。

1階で干すデメリットはプライバシー・防犯

バルコニー
  • 地域によっては場所を確保するのが難しい
  • リビングの外に洗濯物が見える
  • 防犯・プライバシー面が心配

 

道路に面しているところだと特に女性は下着とかが見えたり、最悪盗まれたり・・・の心配が大きいと思います。

2階のバルコニーなら見えにくいですし、そう簡単には盗れませんのでその辺は2階で干すメリットになりますかね。

スポンサーリンク

1階にファミリークローゼットは作るべき?

デニムの山

干した後に考えるべき家事導線は「取り込んだ洗濯物」ですね。

これもさっきと同じ理由でたたんだ洗濯物をわざわざ持って上がる手間ですね。

濡れた状態程重たくはない代わりに乾いて膨らんでいるため家族分を持ちきれませんから何往復も・・・と考えたら面倒ですよね。

 

1階にリビングを配置して、2階にクローゼットという間取りが多くなりますが、本当は1階にクローゼットがあるのがベスト。

 

じゃあ1階にファミリークローゼットを・・・と考えたんですが、これもメリット・デメリットがあります。

メリットは家事導線・生活導線

ワンフロアで洗濯に関する作業が済むため非常に楽。

家事導線だけを考えるなら付けない理由はないぐらいの時短具合。

 

さらに生活導線も楽になります。

お出かけ前にファミリークローゼットでサッと着替えて、必要な荷物を持ってお出掛けが出来ます。

 

服を着替えたけどしっくりこない!となったらわざわざ別階に行くの面倒ですよね?

デメリットは資金面

面積を広くすると家のお値段がめっちゃ上がります。

 

私の契約した住宅メーカーさんに聞いたら

広げ方にもよりますが1坪約30万ぐらいと思ってください

とのこと。

 

  • クローゼットの大きさをどうするか?
  • パイプや棚の数や配置をどうするか?
  • 2階の間取りはどうするか?

など、色々増えるため3畳ほどの物を作るにしても100万は軽くかかるんじゃないかと・・・。

最大のデメリットは生活の変化

そしてせっかく作ったのに家族の成長と共に使わなくなる可能性がある事。

小さい子どもの時はいいんですが・・・成長して自分の部屋があるとリビングで着替えるなんてしなくなるなぁ・・・と。

 

そうなったときにファミリークローゼットが使われなくなります。

まぁ・・・収納スペースにすればいいって話でもありますが。

 

また私のように制服で通勤する人だとそんなに私服を使う機会って無いですよね?

あっても帰宅後の部屋着とか、ある程度決まった服しか着ないと思います。

 

そんなワケで私はファミリークローゼットは諦めました。

 

使わなくなる可能性が・・・というよりどっちかと言うとお金の問題ですが。

しかし、住宅メーカーさんから頂いた【半畳クローゼット】がツボだったのでそれを紹介します!

プチクローゼットで日常を便利に

細かく分ける

私も妻も制服を着ての仕事なので私服は週末ぐらいしか着ません

なので半畳~1畳程のプチクローゼットを1階の洗面所前に設けます。

 

日頃使う制服や部屋着はそこへ、休日に使う私服は2階の寝室へと分けます。

こうすることで洗濯物もある程度効率よく仕舞える・・・という計画。

 

また、タオル類などは洗面所に棚を作ってますので最初から1階で済ませます。

 

今後子どもが出来たらそのクローゼットに小さいタンスを入れて・・・ってのも可能にしています。

 

まだ建ててすらないので使いやすいかどうかは分かりませんが、服を全て2階になるよりはいいんじゃないかと思ってます。

スポンサーリンク

室内干しスペースは【洗面所】がおすすめ

洗面所

最後にこれも悩みどころの【室内干しスペース】

花粉の時期や平日の洗濯、雨が続いたときなど役立つ機会も多いんですよね。

 

そんな室内干しスペースは【洗面所】がおすすめ!

その理由はやっぱり家事導線と見た目

洗濯物を運ばないと言う家事導線

洗濯機と一緒の場所に部屋干しスペースがあるので超お手軽に干せます。

極論を言えば洗濯機から取り出して干すこともできるようになります。

リビングへすらも運ばない超時短の洗濯導線。

 

特に共働きだと平日は中々外干しできず、入浴後に洗濯し干して寝る・・・と言う生活も少なくない。

部屋干しの圧迫感0へ

もう一つ大きいのが見た目の問題ですね。

洗面所にデカい窓でも付けてない限り外から見えないですし、リビングから突き抜けてなければ生活していても視界に入らないので圧迫感が無くなります。

 

今の賃貸はリビングの窓際に部屋干しスペースがあるんですが・・・めっちゃ邪魔。

なんか部屋がすごく狭く感じます。

洗面所で部屋干しは乾く?注文住宅ならではの工夫がポイント!

乾かす手段

実は私が一番心配しているのがコレでした。

  1. リビングですら中々乾かないのに洗面所って大丈夫?
  2. 北側で日も差し込まないのに乾く?
  3. そもそも湿気も多そうな洗面所でカビとか心配

って問題。

 

気になったので住宅メーカーさんに聞きましたが・・・実は洗面所は今の住宅事情を考えると乾かすのに適した場所らしいです。

 

その理由が風呂場につけられた24時間換気システム。

洗面所って湿気が多いイメージですが、最近は換気システムを付けることが義務化されているお陰で湿気はかなり少なめ。

 

今の賃貸にもついてますが入浴中はOFFにしないと湯気はたまらず、鏡が曇る隙もないぐらいの換気力です。

裏を返すと止めないと入浴中はすぐお湯が冷めるし寒いんですけどね。

 

洗面所は風呂場と繋がっているので稼働させれば割とすぐ湿気はなくなります。

確かに賃貸の洗面所でカビが発生したのは見たことありません。

 

しかも注文住宅だと洗濯物を干す前提で洗面所の窓を取ったり干すための広さを作れますので効果をより一層高められます。

 

そんな感じで住宅メーカーさんがちゃんと工夫してくれていて

  • キツキツにならないように見込んで約3畳と広めの洗面所を確保
  • 窓も開けれるので気になれば風通し可能
  • 差込口もつけるのでサーキュレーター・除湿器を稼働できる

我が家はそんな洗面所を作りました。

PCF-SC15Tアイキャッチ
サーキュレーター【PCF-SC15T】が超涼しい!音や使い心地レビュー!エアコンのよき相棒サーキュレーターを使っていますか? 上下左右の首振りや最長25mまで届く風力が魅力の【アイリスオーヤマのサーキュレーターPCF-SC15T】をレビュー!口コミで気になる「音」や「使い方」にスポットを当てた記事です! 超おすすめ家電!...

 

また追い風なのが【室内干し用洗剤】が多く出てきていること。

私も現在進行形で使ってますが生乾きの酸っぱい臭いが全然しないのでむっちゃおすすめ!!

洗濯洗剤 ジェルボール3D 部屋干し アリエール 詰め替え 52個(約3倍)
アリエール

部屋干し用とは書いてますが別に外で干しても問題ないのでもうこれしか使ってません。

 

部屋干しは欲しいけどリビングにつけようか?寝室につけようか?と考えてる方は一度洗面所も候補に入れてみてはいかがでしょうか?(その分スペースは取りますが)

スポンサーリンク

注文住宅の洗濯物の干場まとめ

洗濯物
  1. 1階に干せば家事導線がスムーズに!
  2. プチクローゼットで日々の生活を楽に!
  3. 部屋干しは洗面所が意外とおすすめ!

 

たかが洗濯物、されど洗濯物。

掃除と違って週1でもやらないと着る服が無くなるので、全くしないという人はいないでしょう。

 

結婚し家族が増えると頻度はさらに上がるので数分の手間を省くことで日々の生活が非常に楽になりますよ!

 

ちなみに布団は【布団乾燥機】を買ってしまいました。

布団乾燥機アイキャッチ
【超おすすめ】衣類も靴も枕も消臭!ふとん乾燥機【UD-CF1】の効果・口コミレビュー汗臭・カビ臭・加齢臭・おねしょ臭にまで効く!シャープのふとん乾燥機【UD-CF1】を使ったら睡眠が変わりまくり!!!ふとん乾燥機は色々あってもなぜこれがいいのか?をまとめました。...

 

人生変わるとか大げさな・・・・と思われるフレーズですが、ガチで人生変わる。

ある程度洗濯しなくてもこれ使ってればいいじゃん。ってなるしマジふかふか。

https://twitter.com/_kouko/status/1234692673706938370

 

以上、洗濯物は1階?2階?注文住宅で悩む家事導線を考えた間取りとは!?でした!

トイレの位置は玄関ホール?リビング?私が決めた間取りは【玄関】意外と重要なトイレの位置・・・コンパクトな住宅にしていくとより一層難しくなります。私も延床30坪ほどの住宅のためトイレ迷子に。リビング?階段下?玄関?迷った結果私は玄関に決定!それぞれのメリット・デメリットをまとめました。...
家づくりバトンアイキャッチ
家づくり暴露バトン!【こだわりは?予算は?】気になるポイント公開!家を建てる際にネットで色々調べていませんか?そんな悩みにお答えすべく、予算・こだわり・ローン金額等々・・・注文住宅で欲しい情報をたっぷりまとめました!...
住宅記事ボタン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA