- 庭の雰囲気がいまいち物足りないと感じている
- 壁際の泥跳ねに悩まされている
- 工具とか使わず初心者でもお手軽に雰囲気を変えたい
念願のマイホームを建てると色々自分好みにしたくなりますよね!
とは言えモノヅクリなんて中々経験がないので一歩が踏み出せない・・・そんな方も多いのではないでしょうか?
という事で、DIY沼にハマり始めてる近所です(´・ω・`)
今回は趣味と実用を兼ねたDIY!
二口立水栓の水跳ね問題の解決と同時に、見た目もグッとグレードアップするDIYを施しました!
モルタル(セメントのような物)や工具は一切使わない。
何だったらスコップすらも不要な超絶簡単DIY!
立水栓以外にも花壇やポスト周りにもアレンジ可能なのでお試しあれ!
この記事の目次
立水栓周り水飛び散りまくり問題
我が家は使い勝手抜群な二口立水栓を採用。
一番安い組み合わせでも総額7万近くしてますが、洗車とかガーデニングする人ならめっちゃおすすめします。
と、大絶賛してますが・・・使ってみると手を洗う側の立水栓にちと問題が発覚。
上の写真ですが、蛇口から水受けパンまでの高さが約85㎝もあります。
これ・・・普通に使うと
- 蛇口の近くで手とか洗うので場外に水が飛び散る
- パンまでが高すぎてパンで水が跳ねまくる
と、周囲が水浸しになります。
周辺が土なのでそれはそれはすさまじい泥跳ね・水たまりを生み出しています。
それでなくても雨の日とかは泥も跳ねるし・・・。
水跳ね対策に本格的なDIYは不要!?
最初は結構本格的なDIYをしようとしていました。
- まずは穴掘って
- しっかり固めて
- 砂利流し込んで
みたいな。
初心者なのでモルタル使ったりはしようとしてませんでしたが、転圧(固める作業)とか結構大変そうだなぁ~~~と。
で、Twitterに投稿してみたら・・・そこまでする必要はないと教えてもらいました!
※金言1
見た感じ固そうなんで掘り出ししなくても砂利なら平気そうですけどねぇ
そっちのが楽ですし😏— chelsea (@chelsea_ncis) October 21, 2020
※金言2
はじめてのDIYということですし平板を敷くのも作業も楽ですし座りもいいかもです。
やっぱやーめた!が簡単にできます。
(「平板レンガ」「平板ブロック」あたり調べて製品イメージ掴めるかもです)— 三級うんちく士@マイホーム・家づくりのブログ建築中! (@tamatamatahome) October 21, 2020
それなら話は早い!と、早速ホームセンターに行って買い揃えました!
超お手軽プチプラDIYで洋風ガーデン!
上の写真が完成品です。
砂利だけじゃなくてレンガの仕切りなどを使い思い切って洋風なデザインにしてみました。
造花のヘデラとパンにもフェイクグリーンを入れることで、緑が引き立ちより一層洋風感が。
これで
- 総額 2,500円程
- 作業時間 20分程
- スキル 無しと言っても良い初心者
と言うお手軽さです。
木材などは使っていないので腐る心配もなく、砂利が汚れたり色に飽きたら取り換えも出来ます。
ちなみに水辺だから生花がキレイそうですが・・・元雑貨店員としてこの場所に生花は3つの理由からお勧めしません。
- 成長するので伸び放題になり管理が大変
- 逆に枯れたり病気になったりする可能性
- 洗剤を使ったり水分多寡になりやすいので植物にやさしくない環境
では、どうやって作るか・・・をご説明!
と言っても工事的な事はほぼしてませんからご案内ください。
お手軽DIYの費用・施工方法を発表!
用意(購入)した物は上の写真。
全てホームセンターの資材館やPRO向けなどに置いてあります。
- カラーミックス砂利 20kg
- レンガブロック(直) 3個
- レンガブロック(曲) 2個
- 平板レンガ 2個
ここまでの総額が2,000円強。
後にボリューム感が物足りず後ほど砂利を10kg追加し、100円均一で造花も買ったので最終的に2,500円程の金額でした。
カラー砂利
近くのホームセンターにて10kg250円程で売ってました。
下にリンク置いといて何ですが、通販よりホームセンターの方が格別に安いです。
自家用車必須な重さですが軽トラとか借りれるところも多いので是非。
レンガブロック(直)(曲)
このブロックを採用した理由はココ
これのお陰でカーブを付けつつ隙間も少なくキレイに設置が出来ます。
こちらは直線も曲線も1個250円程ですので通販よりホームセンターがおすすめ。
平板レンガ
別に無くても良いんですが、せっかくなのでホース置き用に買いました。
1枚70円程だったので失敗してもいいや的なノリです。
施工方法
軽く地ならししてレンガを置いていきます。
- レンガを使ってるので極力同じ高さに揃えたい
- 大きい石とかがあってうまく固定できなかった
- 雑草があったので先に取り除いておく
という理由から軽く下ごしらえしています。
そしたらレンガを置きならべて中に砂利を投入するだけで・・・
完 成
陶器のパンを使っている場合は割れやすいので豪快に入れると危険ですのでご注意ください
施工時間は20分程ですが・・・そのうちレンガを置くのが8割でした・・・。
ご覧の通り転圧はもちろん、防草シートすらやらない超お手軽DIYです!
これじゃあ雑草が生えそうな気もしますが・・・今のところ全然出てきてません(施工からほぼ1か月経過)
フェイクグリーンで見た目さらにアップ!
やはりこうやって緑があると雰囲気がグッと良くなりますね!
これも勿論100均で販売されています。
見た目だけじゃなく固いパンに当たって飛び跳ねまくる水も抑えてくれるという効果付き。
ちなみに買う時は裏側を要チェック!
スッカスカの方が水どおりが良くておすすめです。
※なおちょっと大きかったのでカットしました
お手軽DIYまとめ
私は立水栓周りで採用しましたが・・・
- 石の上にプランターを置けばガーデニングが華やかに
- 中身を砂利から土に変えれば花壇に
- 室外機の周りに作ればおしゃれかも!?
と結構応用の幅も広いDIYになります。
ほぼ置くだけとお手軽ですので・・・
- 庭の雰囲気がいまいち物足りない
- 泥跳ねに悩まされている
- お手軽に雰囲気を変えたい
そんな方は是非お試しください!
以上、【費用2,500円】庭の立水栓周りを砂利敷きにお手軽・簡単DIYでした!