マイホーム

外構はいつやる?金額はいくらぐらい?費用や打ち合わせの情報暴露!

外構情報アイキャッチ

家本体が決まったら今度は外構をどうするか・・・?を考えないといけません。

が、外構って好みや条件など結構人それぞれ。

 

そのうえハウスメーカー以外の会社に外注も出来たりと選択肢の幅が半端なく広いので迷いませんか?

 

という事で、家系ブログを盛り上げる会で初企画の近所です(´・ω・`)

 

この記事はツイッターの住宅コミュニティ【#家系ブログを盛り上げる会】の賛同企画になります。

私のような知識0の素人施工主から作る側の敏腕営業マンまで・・・・多種多様な人が集っていますので今回のような同じ質問内容記事は非常に参考になりますぞ!

 

そんなわけで・・・今回は予算泣かせNo.1の【外構】について!

バトンの質問内容
  1. 外構の提案はいつ頃あり、決定まで何回打合せしましたか?
  2. 外構の施工面積は?(分かる範囲で)
  3. 外構の概算見積もりと契約金額の差額は?
  4. 工事は外注 or ハウスメーカー?その理由は?
  5. (外注工事の場合)どうやって業者を探した?
  6. (外注工事の場合)見積もりは何社取り、いつ頃業者を決めた?
  7. サービス・値引きはありましたか?
  8. おすすめの外構工事は?
  9. お金があればやりたかった外注工事はある?
それでは私のバトンに対する答えをどうぞ!

外構の提案はいつ頃あり、決定まで何回打合せしましたか?

外構のイメージ

外構の提案は地鎮祭の時にエクステリア担当が来てざっと説明を受けました。

まぁ・・・その時は何か色々装飾品が付いていた豪華仕様でしたけども。

 

その後は家本体を建築しつつ打合せを行い、たまに現場で細かなイメージすり合わせ・・・と言った手順でした。

 

「頼んだ商品が廃盤だったので選び直し」とか「取り付け位置の調整」とか色々打合せしたので全部で5回ぐらいやったと思います。

引き渡しの3週間前も現地打合せです

 

外構に凝れば凝るほどこの打合せ回数は増えていきますので、理想形がある場合は早めに営業マンに伝えておきましょう。

スポンサーリンク

外構の概算見積もりと契約金額の差額とその理由は?

当初の概算見積もりは【100万】でしたが最終的な契約金額は【145万】になりました。

 

結果的に45万程の差額が発生し外構は頭金で支払う計画だったので支払額を増やす事に。

100万で外構は十分出来ると営業マンに言われていたので油断してました・・・
外構
外構工事はハウスメーカーでいくらかかった?費用や予算を大公開! 外構はハウスメーカー?外構屋さん?どっちがいい? 外構の見積もりっていくらぐらい必要? 実際...

 

差額の大きな理由は営業マンの考え方と私の考え方の相違。

営業マンは境界ブロックで十分と思っていましたが、私はメッシュフェンスは欲しいと思ってました。

互いにこれを言ってなかったので外構打ち合わせ時に相違が出ました。

 

で、希望通り3面全部にメッシュフェンスを付けたら軽ーーーく予算オーバー。

妥協点としてメッシュフェンス2面に削減しました・・・。
それでもまだオーバーしてましたけどね・・・(約110万)

 

なお、営業マン・私共に誤算だったのは想像以上に土地の傾斜があった事。

通常2段で済む境界ブロックが部分的に3段積まざるを得なくなりその分もコストアップしています。

これがなけば100万は切れたかな・・・?(他に何も出来ないけど)

 

こんな感じで誰が悪いでもなく致し方なしに金額が上がる可能性は存分にあります。

自己資金やローン上限ギリギリで予算組してる方は早めにどんな外構を作るか?を打合せした方が良いと断言しておきます。

外構金額の目安は家本体の10%と言われます!
ちなみに我が家は約8%程の金額となりました

 

他に金額が上がった理由として日よけのシェードと2口立水栓を作ったのでその分ですね。

日よけアイキャッチ
庭や窓の日陰にシェード・パーゴラ・オーニングはどの日よけがおすすめか検証!日当たりが良すぎて暑い!日陰が欲しい!そんな時に候補になる「シェード・パーゴラ・オーニング」をメリット・デメリット・閣下うなど徹底比較!実際に取り入れたシェード+支柱の紹介もしています!...
立水栓アイキャッチ
標準の立水栓はダサい?シンプル&おしゃれな2口蛇口に変更した理由既存の立水栓はそのままだとダサい?せっかくなら見た目にもこだわり、シンプル&使いやすい!便利な2口蛇口の立水栓をおすすめします!どんな使い方におすすめか?いくらかかるのか?をまとめています。...

外構の施工面積と内容は?(分かる範囲で)

外構の施工

私の土地面積が約60坪で外構工事の面積はざっと45坪程でしょうか。

そのうち庭として使える部分は10坪ほど・・・かな?

 

さっき軽く触れましたが施工内容としては

  1. 外周3面をブロック囲い
  2. そのうち2面はメッシュフェンス付き
  3. 家の裏・駐車場を砂利敷き
  4. 他は真砂土敷き
  5. 玄関へのアプローチあり
  6. 日よけシェード
  7. 二口立水栓

外構の形はメッシュフェンスで囲ういわゆるセミクローズ外構と言われるタイプですね。

シンボルツリーやポストすらもやらないコストカット仕様だね

 

なお、3面の境界ブロックは自分の敷地を明確にする役割と共に、土留めと言って自分の敷地内から土が出ないようにするので隣人トラブル防止ほぼ必須です。

※残り1面は出入口

 

真砂土敷き部分が庭と言う扱いで考えており、我が家は主庭(リビング側の庭)前庭(玄関までの間の庭)があります。

そこ・・・何もしないの?

 

あえて何もせず(整地はしてもらいますが)、自分で色々手を加えられるので住んでからの楽しみを残しました。

花壇にする?畑にする?と色々夢が膨らんでます
外構
外構工事はハウスメーカーでいくらかかった?費用や予算を大公開! 外構はハウスメーカー?外構屋さん?どっちがいい? 外構の見積もりっていくらぐらい必要? 実際...
スポンサーリンク

工事は外注 or ハウスメーカー?その理由は?

工事はハウスメーカーに依頼しました。

外構屋さんに頼む方が安いと言われますが全く見積もりも取らずハウスメーカー1本。

 

一番の理由はシェードを付けるから

家本体に金具を取り付けるのでハウスメーカーさんにしてもらうことで万が一失敗しても家ごと修理できます。

 

さらに取り付け位置が定まってなかったので事前に構造体へ広めに基礎を入れてもらって補強を行いました。

ついでに管理(点検)も家に付帯するのが嬉しい!

 

他にも

  • 打ち合わせが比較的暇(建築中)に行える楽さ
  • 入居時にはキレイな外構で気持ちいい

などハウスメーカーならではのメリットもあります。

 

外注とハウスメーカーでどんな差があるかはこちらでしっかり書いてますので気になる方はどうぞ!

外構
外構工事はハウスメーカーでいくらかかった?費用や予算を大公開! 外構はハウスメーカー?外構屋さん?どっちがいい? 外構の見積もりっていくらぐらい必要? 実際...

 

機材を使わず二口立水栓周りにをガーデン風にDIYしてみましたが結構簡単でした。

立水栓DIYアイキャッチ
【費用2,500円】庭の立水栓周りを砂利敷きにお手軽・簡単DIY庭の立水栓周りを洋風砂利敷きにDIY!水や泥跳ねを防ぎつつ見た目の雰囲気もグッと良くなりました!初心者でも余裕の工具不要でお手軽・簡単な作業。資材・工程も簡単に説明しています。...

 

ちなみに私のハウスメーカーでは点検やメンテを受ければ10年更新で生涯無償点検がなされます。

このメンテの際に一緒にシェードも見てもらえるので、いつの間にか劣化していた!という事件がある程度防げます。
(※取り換えは有償)

 

外構業者さんで行うとこの点検は自分で行う必要がある為そのうち見るのを忘れたり見逃す危険性があります。

劣化が見つかればその場で修繕依頼も出来るので後々を考えるとハウスメーカーが良いだろうと言う結論。

外構をハウスメーカーでやると住宅ローンに含められるかも知れません。

外注の場合は別途現金を用意するか外構用にローンを組む必要があります。

この辺も考慮しておきましょう。

サービス・値引きはありましたか?

サービス

私がやってもらったサービス・値引きは

  1. 金額の端数カット
  2. 砂利部分に防草シート
  3. 外コンセント1つ追加
  4. シェードの金具埋込(構造体に基礎付き)

です。

 

元々見積もりに入ってない物をサービスしてくれたのでどれぐらい得したか分かりませんが、防草シートやら外コンセントのサービスって結構大きい気がします。

 

私も仕事柄「値引き」というワードには敏感なので「値引きは・・・」と言われると

ほら・・・出たよ・・・

と正直気が重くなる。

 

ぼったくれとは言いませんが【予算だけは伝えその中に入ってればいい】と言うある程度は利益を取ってくださいスタンスでずっと行きました。

そのため私は家本体含め金額交渉一切やってませんので、えげつないやり方をすればもっと値引きもあるんじゃないでしょうか・・・?

 

甘いと言われるかもしれませんが、値引きもしっかりあったうえで家も含めて色々サービスしてくれてますから個人的には満足してます。

スポンサーリンク

おすすめの外構工事は?

私が付けた2つのオプションは庭での時間を多めに予定しているならおすすめします!

二口立水栓で庭時間を快適に

2口水栓

まだ完成していないのでレビューとかはできませんが、絶対的に言えるのは【二口立水栓】はおすすめ。

 

文字通り2つ蛇口があり、ホース用と手洗い用で分けて使ったり同時に使ったりできます。

BBQとかする時に手を洗いたいのにホースを使うと水浸し・・・そんな悲劇も防げます。

 

何より蛇口の一つをホース専用に出来るので付けたり外したりも不要なのがめちゃくちゃ楽。

 

本体・蛇口・パン(水受け)が全部別売りなのでとにかく安いものだけを選んでも7万ぐらいしますが、標準の立水栓に比べ見た目も格別ですのでその価値は十分!

立水栓はお値段上がりますが【寒冷地仕様】と言うのがあります
立水栓アイキャッチ
標準の立水栓はダサい?シンプル&おしゃれな2口蛇口に変更した理由既存の立水栓はそのままだとダサい?せっかくなら見た目にもこだわり、シンプル&使いやすい!便利な2口蛇口の立水栓をおすすめします!どんな使い方におすすめか?いくらかかるのか?をまとめています。...

シェードで庭&室内環境を快適に

シェード

シェードは設置できる広さが無いとだめですが、見た目の良さと機能性抜群な日よけです。

シェードってホームセンターでも売ってるよね?わざわざ工事する事?
外構でやるからこそのメリットがたくさんあります

 

我が家は3.6m×3.6mと言うめちゃくちゃ大きいシェードを、リビング側の庭に取り付けます。

庭に柱を埋めるほどの大掛かりな分たくさんのメリットを生み出します。

外構シェードのメリット
  1. 柱を地中に埋めるので地面とほぼ平行に日よけが付けられる
  2. 平行なので直射日光だけ広く遮り庭は見通せる
  3. 平行なのでシェードの下で洗濯物だって干せる
  4. シェードの下でカフェタイムやBBQもお手の物
  5. 室外機も日陰に置けてリビングに直射日光が来ないので涼しい
  6. 柱の真ん中にも取り付け部分があるので最悪斜めにも取り付け出来る
どうです?最高じゃないですか

 

とは言ってもさすがにデメリットもありますよ!
外構シェードのデメリット
  1. 施工のお値段が高い(約12万)
  2. 取り付ける為の広さが必要
  3. めっちゃ目立つ(施工例が少ないから)
  4. 大雨・積雪・強風にすこぶる弱い

 

一番のデメリットは4番目の悪天候への対応ですね。

大雨・大雪・強風時はシェードを片付けないと家の外壁ごとはがされかねません。

シェード自体はフック式なので取り外しなどは簡単ですが、一時的とはいえそれを片付ける場所が必要になります。

日よけアイキャッチ
庭や窓の日陰にシェード・パーゴラ・オーニングはどの日よけがおすすめか検証!日当たりが良すぎて暑い!日陰が欲しい!そんな時に候補になる「シェード・パーゴラ・オーニング」をメリット・デメリット・閣下うなど徹底比較!実際に取り入れたシェード+支柱の紹介もしています!...

お金があればやりたかった外構工事は?

お金の壁

ココからはもしもお金があったなら・・・と言う妄想的な設備。

全部やったら3倍はかかりそう・・・・

ウッドデッキ

シェードを付けるならウッドデッキも付けたかった・・・かな。

やっぱウッドデッキの上でBBQとかおしゃれじゃない?

 

ウッドデッキ+シェードで西海岸的雰囲気を楽しみながら涼しいBBQなんかも出来るんじゃないかと。

現実はシェード並みの広さのウッドデッキで50万近く飛ぶので断念。

カーポート

車を日差しから守りつつ人も雨から守れるカーポート。

お金があればやってただろうけど、夫婦とも大金をかけてまで欲しいとは思って無かったので断念。

支柱付き宅配ボックス

これは完全に私の希望ですが支柱を付けて置き配用の宅配ボックスが欲しかった。

が・・・思った以上にお値段が高く前庭が潰されるので断念。

 

宅配ボックス自体は売られているので玄関横に置こうかな・・・とは思ってます。

 

支柱付きポストのメリットは、(普通の神経してれば)第三者が玄関前まで来ない事。

玄関横にポストを設置すると敷地内に堂々と入りこめてしまえるのが恐ろしい。

プライベート空間を大事にしたい場合は支柱付きポストをお勧めします。

スポンサーリンク

外構は住人十色!

十人十色

外構は土地の広さや家の大きさはもちろん、地域や向いている方角や住む人の趣味嗜好で全く違う物になります。

なんなら同じ会社で同じ土地だとしても、打ち合わせで担当になる人で変わります。

まさに外構は住人十色!

 

だからこそ今回のバトンのようなたくさんのお悩みが出てくるんですけどね・・・・。

以上、外構はいつやる?いくらぐらい?費用や打ち合わせの情報暴露バトン!でした!

家系ブログを盛り上げる会の皆様の記事

現役ハウスメーカーの営業マン【フジモン】さんの記事

 

家ブロ会会長!【びび】さんの記事

 

 

ヘタすりゃ家立つんじゃ・・・るんばーさんの記事

 

100万円で出来るかな?chelseaさん

 

都心の外構ってどんなの?みずかさん

 

スタンプコンクリート必見!クロセさん

 

外構を外注するのも楽じゃない!Kirinさん

 

超!!シンプル!!外構!!マエさん

 

外構失敗談を惜しげなく!あっくんさん

 

アンケート・バトン系記事

間取りバトンアイキャッチ
間取り作成の打ち合わせ回数・流れや金額は?~間取り事情漏洩バトン~ローコスト住宅で間取りを作る流れや打ち合わせ回数・金額など私の経験を全てまとめました!どれぐらい打ち合わせ回数をするのか?契約後に変更するとどんな面倒なことがある?など・・・気になるアレコレです!...
アンケートアイキャッチ
地鎮祭はやる?やらない?鬼門の方角は気にする?アンケート調査!地鎮祭や鬼門の方角・・・住宅で気になる儀式?的なものはやるべき?やらないべき?気になるこの2つをアンケートとりました!リアルなご意見も一緒に記事に載せてますので是非参考に!...
食洗機は浅型?深型?約80名のアンケート結果とみんなのおすすめ紹介! ビルドイン食洗機って浅型と深型どっちがいい? 使っている人はどっちが多いか気になる! おすすめのモデルとかっ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA